• 本

100の事例に学ぶ調剤過誤防止 ヒューマンエラーの7分類

出版社名 日経BP社
出版年月 2013年5月
ISBNコード 978-4-8222-3166-8
4-8222-3166-6
税込価格 3,850円
頁数・縦 191P 21cm

商品内容

要旨

アインファーマシーズのシステムに集められたヒューマンエラーを徹底分析し、「見える化」に成功。なぜエラーを起こしてしまうのかが手に取るように分かる1冊。

目次

第1章 調剤過誤の「見える化」
第2章 背後要因の7分類
第3章 受付・入力
第4章 初期鑑査
第5章 薬剤調製
第6章 最終鑑査
第7章 薬剤交付
第8章 一包化調剤
第9章 よりよい調剤過誤報告のために

著者紹介

林 紘司 (ハヤシ コウジ)  
1967年北海道大学大学院薬学研究科修士課程修了。77〜78年SRI‐International(スタンフォード研究所)博士研究員。85年北海道大学薬学部生薬学講座助教授、90年ツムラ生物化学研究所天然医薬品研究部長、99年アインファーマシーズ(岩内薬局、二十四軒薬局)勤務、2006〜12年北大大学院薬学研究院寄付講座「医薬品リスク管理学(アインファーマシーズ)」客員准教授、12年よりアインファーマシーズ研修部顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)