• 本

〈小川式〉突然英語がペラペラになる勉強法

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-569-81696-8
4-569-81696-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 217P 19cm

商品内容

要旨

話すための「ハーフ&ハーフ・スピーキング」、聴くための「ナチュラル英語シャワー・リスニング」、書くための「添削フレンドリー・ライティング」、読むための「アウトプット式リーディング」、考えるための「直接英語シンキング」。42歳から始めて、たった1年で英語の達人になった勉強法!

目次

1 なぜ日本人は英語を話せないのか?―使わないのに話せるわけがない!
2 日常を英語化するすごい方法―私は山口県ニューヨーク市に住んでいる
3 ハイレベルを目指す英語学習法―私が英語で講義できるようになった秘訣
4 絶対毎日続けられるモチベーション術―気づけば英語が趣味に
5 本当に使えるグローバル人材の条件―英語+グローバルマインド
巻末付録―プラスαの英語力をつけたい人へ

出版社
商品紹介

本書は、英語がペラペラになれる一冊。まるで語学留学したかのように英語に強くなる「秘訣」と「テクニック」を読者に伝授する。

著者紹介

小川 仁志 (オガワ ヒトシ)  
1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。哲学者・徳山工業高等専門学校准教授。米プリンストン大学客員研究員(2011年度)。商社マン、フリーター、公務員を経た異色の哲学者。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。専門は欧米の政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)