• 本

タクシー運転手になって人生大逆転!

角川SSC新書 230

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2014年9月
ISBNコード 978-4-04-731645-4
4-04-731645-8
税込価格 836円
頁数・縦 175P 18cm

商品内容

要旨

親の七光りは高校時代に使い果たし、24歳で自己破産。2度目の芸能界挑戦ではだまされ官能映画に主演してしまう。再起を期して事業を立ち上げるもあえなく失敗し32歳でまたもや無一文に…。が、タクシー運転手になって生き地獄から脱出!1年目で年収800万円を稼ぎ、今では年収2000万に。金なくツテなく取り柄もない、そんなオジサンでもなんとかなる!タクシーで学んだ人生大逆転の自己管理術を伝授する。

目次

第1章 いかにダメ人間・下田大気はできあがったか(父はおしゃれで粋な、火宅の流行作家
初めての窃盗。15の夜ならぬ12の夜 ほか)
第2章 失意の社会人、生き地獄は2度やってきた(有限会社「牙企画」で社長デビュー
闇カジノの恐怖。初めて知った父の愛 ほか)
第3章 32歳秋、タクシーに出会い人生が変わった(あの富豪社長がタクシー運転手になっていた!
面接から26日後、運転手になっていた ほか)
第4章 人、金、時間。タクシーで学んだ自己管理術(タクシー運転手になって年収800万、3年で貯金1000万
ドミノ倒し式に起こる「人・金・時間」負の連鎖 ほか)
第5章 「人生大逆転」最後の砦がタクシー運転手だ(タクシー運転手の基礎知識1 給与編
タクシー運転手の基礎知識2 勤務編 ほか)

著者紹介

下田 大気 (シモダ ヒロキ)  
1976年東京生まれ。直木賞作家・志茂田景樹を父に持ち、高校在学時に芸能界デビュー。健康食品通販会社、宝石販売代理店など数々の事業に手を出しては失敗を繰り返し、24歳で自己破産。再起をかけた芸能プロダクション経営もうまくいかずFX投資の失敗もあり、32歳にして2度目の破産。が、2009年、タクシー運転手になると人生が一変。現在、タクシー運転手の範疇を超え、人材紹介業務、コンサルティング業務など、タクシー業界で広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)