• 本

要介護がイヤなら今すぐ猫背を直せ 図解でわかるロコモ予防姿勢改善トレーニング

双葉新書 103

出版社名 双葉社
出版年月 2015年1月
ISBNコード 978-4-575-15455-9
4-575-15455-5
税込価格 924円
頁数・縦 247P 18cm

商品内容

要旨

みなさんは、階段を一段抜かしで上がったり電車で吊り革を持たずに一駅乗っていられますか?もし難しくなっているなら、それは現代病のひとつ、ロコモティブ症候群の前兆かもしれません。図解でわかるロコモ予防、姿勢改善トレーニング。

目次

第1章 要介護を避ける第一歩はロコモ予防(メタボ予防は長生きのため、ロコモ予防は充実した人生のため
運動器は確実に衰え、ロコモに向かっている ほか)
第2章 ロコモ予防は姿勢改善から(正しい姿勢を「上書き」しよう
姿勢を修正する“カギ”は柔軟性 ほか)
第3章 ロコモ予備軍チェックテストとロコモ予防体力トレーニング(まずは「体力年齢」をチェックしましょう
ロコモを防ぐには、まず「3つの体力」を高めること ほか)
第4章 歩行改善トレーニング(実は歩行はとても複雑な技術
正しい歩き方は“燃費”が良くて疲れない ほか)
第5章 ロコモ予防Q&A(見落としがちなメタボとロコモの深ーい関係!?
スポーツ経験者こそロコモに要注意! ほか)

著者紹介

坂詰 真二 (サカズメ シンジ)  
1966年、新潟県生まれ。横浜市立大学文理学部卒。「スポーツ&サイエンス」代表。NSCA認定ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。同協会認定パーソナルトレーナー。現在はアスリートの指導やスポーツ・医療系専門学校講師を務めながら、様々なメディアで運動指導、監修、出演をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)