「宗教」で読み解く世界史の謎
PHP文庫 た17−18
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2016年8月 |
ISBNコード |
978-4-569-76602-7
(4-569-76602-1) |
税込価格 | 836円 |
頁数・縦 | 343P 15cm |
商品内容
要旨 |
世界にはユダヤ教、キリスト教、イスラム教のような一神教からヒンドゥー教、神道などの多神教まで、無数の宗教がある。なぜ宗教は生まれたのか?実は初期の宗教は、自然を崇拝し、共同体を円滑に運営するためのものであり、それぞれの宗教の成立過程は、人間の思考の変遷でもあった。集団を団結させるために活用された宗教が、現代では人類を分断させる原因ともなっている。 |
---|---|
目次 |
宗教は歴史と切り離せない |
おすすめコメント
テロや戦争が頻発している現代。繰り返される争いの原因は、歴史にあった。人間の価値観の指針となる宗教から世界史を見直す一冊。