• 本

自衛官の心意気 そのとき、彼らは何を思い、どう動いたか

出版社名 PHP研究所
出版年月 2017年6月
ISBNコード 978-4-569-82681-3
4-569-82681-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 217P 19cm

商品内容

要旨

「自分が盾になって撃たれるつもりだった」ベストセラー『日本に自衛隊がいてよかった』に続く感動の自衛隊ノンフィクション。

目次

序に代えて―自衛隊に対する日本人の誤解
第1章 苦悩の時代に生きた自衛官の「戦史」
第2章 国際的に評価されるようになった自衛隊
第3章 屈強な精鋭たちの意外な素顔
第4章 日本国民が知らない自衛官の「当たり前」
第5章 「何かが足りない」自衛隊

おすすめコメント

「自分が盾になって撃たれるつもりだった」。ベストセラー『日本に自衛隊がいてよかった』に続く、感動の自衛隊ノンフィクション。

著者紹介

桜林 美佐 (サクラバヤシ ミサ)  
ジャーナリスト。1970年、東京都生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業。92年よりテレビメディアでフリーアナウンサーとして始動、96年からはディレクターとして『はなまるマーケット』(TBS)などを制作。構成として参加したニッポン放送の報道番組で、2006年と09年に日本民間放送連盟賞ラジオ報道番組部門「優秀賞」、06年に第44回ギャラクシー賞「ラジオ部門優秀賞」、16年に第12回日本放送文化大賞「ラジオ・グランプリ」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)