• 本

臨床心理学研究法特論 臨床心理学プログラム

放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科

出版社名 放送大学教育振興会
出版年月 2018年3月
ISBNコード 978-4-595-14098-3
4-595-14098-3
税込価格 2,970円
頁数・縦 271P 21cm
シリーズ名 臨床心理学研究法特論

商品内容

目次

臨床心理学研究1:方法と分野
臨床心理学研究2:研究の成立と過程
研究の方法論1:量的研究
研究の方法論2:質的研究
研究法1:面接法
研究法2:観察法
研究法3:事例研究法
研究法4:神経心理学的研究法
研究法5:実験法
研究法6:効果判定法
研究領域1:心理面接(心理療法)
研究領域2:心理アセスメント(心理診断)
研究領域3:発達・教育心理臨床
研究領域4:医療・保健心理臨床
研究領域5:産業心理臨床

著者紹介

小川 俊樹 (オガワ トシキ)  
1948年福島県に生まれる。1975年東京教育大学大学院教育学研究科博士課程(実験心理学専攻)中退。茨城大学専任講師、筑波大学教授などを経て、放送大学客員教授、筑波大学名誉教授、医学博士。専攻は臨床心理学、病態心理学
望月 聡 (モチズキ サトシ)  
1972年長野県に生まれる。1994年東京大学教養学部教養学科卒業。1999年東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程修了、博士(学術)。東京大学助手を経て、筑波大学人間系講師。専攻は神経心理学、認知行動病理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)