わが思索のあと
中公文庫 ア9−1
| 出版社名 | 中央公論新社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2018年2月 |
| ISBNコード |
978-4-12-206547-5
(4-12-206547-X) |
| 税込価格 | 1,320円 |
| 頁数・縦 | 401P 16cm |
商品内容
| 要旨 |
『幸福論』で知られる哲学者アラン。その柔軟な思考と健全な精神はいかに形成されたのか。円熟期を迎えた著者が師との出会いからプラトン、ヘーゲルなどの哲学、第一次大戦の従軍体験、さらに唯物論、宗教まで繊細な筆致で綴る。稀有な思想的自伝全34章。新たに人名索引を付す。“古典名訳再発見”シリーズ。 |
|---|---|
| 目次 |
少年時代 |



おすすめコメント
『幸福論』『定義集』で知られるフランスの哲学者は、いかにその健全な精神を形成したのか。一九三〇年代に円熟期を迎えた著者が、少年時代からプラトンやヘーゲルなどの哲学、さらに戦争や政治、信仰まで思慮深い端正な言葉で綴った思想的自伝全三四章。解説・長谷川宏 《古典名訳再発見》第4弾