
水は答えを知っている その結晶にこめられたメッセージ
出版社名 | サンマーク出版 |
---|---|
出版年月 | 2001年11月 |
ISBNコード |
978-4-7631-9396-4
(4-7631-9396-1) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 206P 19cm |
シリーズ名 | 水は答えを知っている |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全2件
-
-
写真は綺麗だけど……
-
おすすめ度
- 文真堂書店 相生店 (群馬県桐生市)
単なる写真集だと思っていたので、書かれている内容に多少驚いた。主張そのものは毒にも薬にもならないような事ばかりなのだが、それらの論拠が酷すぎる。到底実験の名に値しないような実験方法、都合の良い部分だけを切り抜いた推論、そして突拍子もない結論。その上、段段と著者の主張はエスカレートしていき、しまいには単純な間違いだらけになってしまう。それで良いというのならば構わない。だが、それではどれだけ高潔なことを言ってみても「嘘をつくと閻魔様に舌抜かれるぞ」という程度の御伽噺に過ぎない。ただ、掲載されている写真は本当に綺麗なものばかりなので、文字を無視して眺める分にはよいものだと思う。
(2006年11月13日)
-
おすすめ度
-
水は教えてくれます。
-
おすすめ度
- 長崎書店 (熊本県熊本市中央区)
水を氷結させて、その結晶写真を撮ると、とても不思議な現象が起きるのを知っていますか?水道水と自然水も全然違います。いい音楽を聴かせた時のなんとも美しい結晶の形。水に「ありがとう」という言葉を見せた時と、「ばかやろう」と見せた時のはっきりした違いのも驚かされます。それらは、私たち人間に、何かを伝えたがっているようにも見えます。人間の心も、写真に撮れたら、こんなふうに見えるのかもしれませんね。ちゃんと生きなきゃなぁと思ってしまいます。
(2005年1月13日)
-
おすすめ度
他の書店レビューを見る
-
商品内容
要旨 |
氷結結晶が教えてくれる、宇宙のしくみ、人の生き方。世界各国に多くのファンをもつ著者待望の書き下ろし集大成。 |
---|---|
目次 |
第1章 宇宙は何でできているか |
おすすめコメント
水に「ありがとう」という言葉を見せ、凍らせて結晶を見ると形のととのったきれいな結晶になります。それに対して「ばかやろう」という言葉を見せた水は、美しい結晶がつくられません。このことは何を意味しているのでしょうか。「ありがとう」という言葉は、あらゆるものに影響を与えて、よいものに変えてしまうということです。 水は人の心を映す鏡…水はこの世界のあらゆる情報を転写する。本書は水の結晶写真をふんだんに収録、これらを見ることで、この世界が何によって成り立っているか、そのなかで私たちはどんな生き方をしたらよいのか、を語りかけています。