• 本

人生の答えはいつも私の中にある 上

ワニ文庫

出版社名 ベストセラーズ
出版年月 2004年6月
ISBNコード 978-4-584-39191-4
4-584-39191-2
税込価格 681円
頁数・縦 245P 15cm
シリーズ名 人生の答えはいつも私の中にある

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 八歳のリッチーは、やっと野球のボールとバットを与えられた。

    そしてその新しい道具で遊ぼうと、急いで裏庭に走っていった。
    両親は台所の窓から、リッチーがボールを投げ上げ、バットを振り、空振りするのを見ていた。
    何度も何度もリッチーはボールを打とうとして空振りした。
    両親も悔しがるくらい、その子は毎回ボールを空振りした。
    十分ほどストライクになるのを見続けて閉口した父親は、そろそろ息子を元気づける頃合だと思い、彼のところに行って、肩に手を置き慰めるような声で言った。
    「たぶんお前はバッターには向いていないんだよ」
    「バッター?」とリッチーは答えた。
    「バッターなんてどうでもいいよ。僕はすごいピッチャーになる途中なんだよ!」
    この本の中に紹介されているこのお話が私はとても好きです。
    一見、悪いことに見えることも、視点を変えると、とても良いことに変わってしまいます。
    長所とか短所とか、私たちが自分で思っているところも、本当は見方を変えるだけで、まるで違って見えるのかもしれません。

    (2010年1月11日)

商品内容

要旨

なぜ、苦しみが与えられるのですか?なぜ、失うものがあるのですか?なぜ、かなわない望みがあるのですか?そんな人生への問いにつきあたり生きることに悩んでいませんか。そんなあなたに、本当に正しい答えとその在り処を教えてくれる一冊。

目次

あなたはただ知らないだけ
誰もが生まれながらに善である
自分らしくなる準備などない
物事は簡単にしよう
内なる声に従いなさい
今に生きる
過去の中に未来はない
心からの行動に従いなさい
大きな視点から見てみよう
光への扉

著者紹介

コーエン,アラン (コーエン,アラン)   Cohen,Alan
多数の著書や自己啓発セミナーにより、よりよく生きよう、もっと人生を信じ創造的な自己表現を目指そうとする人々の心に触れ、その人生を変えてきた。現在、ハワイ・マウイ島在住
牧野・M. 美枝 (マキノM ミエ)  
翻訳家。精神世界に関する活動をおこなっている。現在、米国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)