• 本

駆け出しマネジャーアレックスリーダーシップを学ぶ

駆け出しマネジャーアレックス

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2004年9月
ISBNコード 978-4-478-35053-9
4-478-35053-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 219P 20cm

商品内容

要旨

アレックスは、カリスマ性のカケラもない、普通のビジネスマン。ある倒産寸前の会社の再建人として呼ばれたから、さぁ大変!抵抗する古株、斜に構える社員、おまけに、部門間の仲も相当悪い。そんな逆境のなか、仲間を少しずつ増やしながら、リーダーに本当に必要な、シンプルな原則を身につけていく!アレックスの成長物語を軸に、リーダーシップの要点とテクニックを解説する。

目次

1 準備編(リーダーシップの公式―アレックス、出会い頭に厳しい洗礼を受ける
テクニックは習得できる―アレックス、カリスマ性とテクニックの違いを知る
情報収集はぬかりなく―アレックス、目を開き耳を傾け内情を知る ほか)
2 基本編(ビジョンに肉づけをする―アレックス、説得力のあるイメージを探す
アイデアを試す―アレックス、観測気球を上げ…賭けに出る
ビジョンを最終点検する―アレックス、自社の能力との兼ね合いを考える ほか)
3 応用編(リーダーかマネジャーか―アレックス、未来のリーダーを育てる
任せられない症候群―アレックス、ノイローゼになる?
自分の出番を見極める―アレックス、ひと皮むける ほか)

おすすめコメント

自信なし・経験なし・カリスマ性なし・・・どこにでもいる普通のビジネスマン・アレックスはどうやってリーダーシップを獲得したのか!?世界14カ国で翻訳された、リーダーシップの要点とテクニックを解説した一冊。物語+ポイントで読みやすい、わかりやすい、新しいテキストの誕生です!

出版社・メーカーコメント

自信ナシ、経験ナシ、カリスマ性ナシ―ごく普通のビジネスマン、アレックスがリーダーに変身。物語+ポイントでわかりやすい!

著者紹介

ランズバーグ,マックス (ランズバーグ,マックス)   Landsberg,Max
ケンブリッジ大学にて物理学を専攻、スタンフォード経営大学院にてMBAを取得。IBM、アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)、およびマッキンゼー・アンド・カンパニーのパートナーを経て、イギリスにてプロフェッショナル・スキル開発のコンサルティング・ファーム、マックス・アンド・サービシーズを設立
村井 章子 (ムライ アキコ)  
翻訳者。上智大学文学部卒。三井物産を経て英語・フランス語産業翻訳者として独立。経済・経営関係を中心に、新聞・雑誌掲載論文を主に手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)