
読めそうで読めない間違いやすい漢字 誤読の定番から漢検1級クラスまで
出版社名 | 二見書房 |
---|---|
出版年月 | 2008年2月 |
ISBNコード |
978-4-576-08005-5
(4-576-08005-9) |
税込価格 | 524円 |
頁数・縦 | 234P 19cm |
シリーズ名 | 読めそうで読めない間違いやすい漢字 |
|
||||||||||||||||||||||
書店レビュー
総合おすすめ度:
全2件
商品内容
要旨 |
頌春、言質、脆弱、独擅場、相殺、杜撰…正しく読んでいるつもりが実は…。 |
---|---|
目次 |
第1章 恥をかかないための入門編(誤読の定番 |
出版社 商品紹介 |
正しく読んでるつもりが実は…。「この漢字、正しく読めますか。」漸次(ぜんじ)など、誤読の定番から漢字検定1級クラスまで。 |
おすすめコメント
正しく読んでるつもりが実は…。 頌春(しょうしゅん)、言質(げんち)、脆弱(ぜいじゃく)、強ち(あながち)、集く(すだく)、戦く(おののく)、 相殺(そうさい)、杜撰(ずさん)、直截(ちょくせつ)、完遂(かんすい)、漸次(ぜんじ)、訥弁(とつべん)…など、誤読の定番から漢字検定1級クラスまで。