• 本

「規律」を示す学級づくり 規律ある学級は優しさの思想で貫かれている 中学校

出版社名 明治図書出版
出版年月 2010年12月
ISBNコード 978-4-18-017721-9
4-18-017721-8
税込価格 2,596円
頁数・縦 222P 22cm
シリーズ名 「規律」を示す学級づくり

商品内容

目次

第1章 一点突破主義!凡時徹底で規範意識を生徒一人ひとり育てる
第2章 教室を掌握する「教師の空間支配力」上達法
第3章 「ルールに則った生活が心地よい!!」を体感させる
第4章 ルールの総点検!―学級に必要なルール、必要ないルール
第5章 追い込みすぎない!―生徒を逆ギレさせないスマート対処法
第6章 学級から規律を奪う教師の「言ってはいけないこと」「やってはいけないこと」
第7章 すべての生徒に寄り添う―自信を持てない生徒への言葉がけ
第8章 若いエネルギーを束ねる―合唱コンクールの取り組みで「規範」を示す
第9章 「中学生らしさ」「中学生らしく」を教える―私のとっておき道徳授業
第10章 学級を引っ張る“強力リーダー”の育て方
第11章 学級担任の喜び―忘れられない学級との出会い
第12章 規律を示す第一歩―「学級びらき」で生徒に訴えたい一言
第13章 「優しさの思想」を中学校に浸透させる

出版社・メーカーコメント

ルールに則った生活は心地良い! 規範意識を生徒一人ひとりに育てる方法。教室を掌握する「教師の空間支配力」の上達法。「ルールに則った生活が心地よい!」を体感させる。学級に必要なルール、必要ないルール。生徒を逆ギレさせないスマート対処法。自信を持てない生徒への言葉かけなど詳述。

著者紹介

染谷 幸二 (ソメヤ コウジ)  
1966年1月2日生まれ。TOSSオホーツク中学代表、中学向山型社会事務局。北海道別海町立中西別中学校勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)