「規律」を示す学級づくり 規律ある学級は優しさの思想で貫かれている 低学年
出版社名 | 明治図書出版 |
---|---|
出版年月 | 2010年12月 |
ISBNコード |
978-4-18-017414-0
(4-18-017414-6) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 191P 22cm |
シリーズ名 | 「規律」を示す学級づくり |
商品内容
目次 |
第1章 「ほめてほめてほめ続ける」―「黄金の三日間」を優しさの思想で貫く |
---|
出版社・メーカーコメント
「規律」と「ほめる」で教室が変わる! 「ほめてほめてほめ続ける」黄金の三日間を優しさの思想で貫くことが大事だ、と主張する。そのために「わかる、できる、楽しい」で組織する授業づくりのコツを提示。さらに子どもの我慢力を鍛え、「話を聞く子を育てる」教師の智恵、ルールの三段階を詳説。