• 本

希望をはこぶ人

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2011年4月
ISBNコード 978-4-478-01482-0
4-478-01482-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 238P 20cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • この瞬間に人生は変わります

    ジョーンズと言う名の老人が、人生の岐路に立つさまざまな人達を、希望へと導く物語です。ジョーンズは、誰でもが心の中に持っている智慧の具現化したものと思えてきます。彼は、人々の内なる智慧にただ語りかけるだけです。そのため誰でもが、別の物の見方を提示するだけで、素直に納得し人生を変えていきます。物の見方ひとつで人生は、絶望が希望に満ちたものに変わることを教えてくれます。

    (2011年5月11日)

商品内容

要旨

謎の老人ジョーンズが僕らに教えてくれた「人生の知恵」とは?ホームレスからベストセラー作家になった著者による、幸運を切り開くための物語。

目次

第1章 絶望と希望
第2章 離婚の危機
第3章 愛情の表現
第4章 不安と感謝
第5章 恋愛と結婚
第6章 老いと使命
第7章 傲慢と改心
第8章 懺悔と許し
第9章 若者の未来
第10章 希望という名の贈り物

おすすめコメント

不安、焦り、悲嘆、疑念……絶望のどん底にあった僕を、町の住人たちを救った老人の言葉とは。世界20カ国で話題の自己啓発小説。悩みを抱き、自暴自棄になっていた僕の元に突然現れた「ジョーンズ」と名乗る老人。彼と対話を重ねるうちに、たとえ今がどんなにつらくても、ものの見方をほんの少し変えるだけで自分が十分に満たされていることに気づかされて――。ホームレスからベストセラー作家になった著者が贈る、世界20カ国で話題の自己啓発小説。

著者紹介

アンドルーズ,アンディ (アンドルーズ,アンディ)   Andrews,Andy
アメリカの作家。1959年、アラバマ州生まれ。高校卒業後、両親を相次いで失ってホームレス生活を送っていたが、1人の老人との出会いをきっかけに自暴自棄な態度を改め、人生を前向きに切り開く。当初、コメディアンとして人気を博したのち、作家に転身。講演者としても評判を呼び、全米の企業や団体から依頼が殺到する。ニューヨーク・タイムズ紙で「アメリカで最も影響力のある人物の1人」と賞讃される。ベストセラー作家としてテレビにもひんぱんに出演している。現在、アラバマ州オレンジビーチで妻子と暮らす
弓場 隆 (ユミバ タカシ)  
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)