• 本

忠さんのスプーン人生

Rod and Reel

出版社名 地球丸
出版年月 2012年11月
ISBNコード 978-4-86067-365-9
4-86067-365-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 255P 21cm

商品内容

要旨

日本ルアー界のパイオニアが語る、銀山湖の大イワナ、開高健とのエピソード、打撃の神様・川上哲治との釣り、そして、タイメン、キングサーモンへの道。

目次

第1部 国内編―日本のルアーフィッシングを拓く(少年時代
栄光と挫折
ターニングポイント ほか)
第2部 海外編―アラスカ、モンゴル、シベリアに夢を追う(アラスカへの挑戦
『河は眠らない』誕生秘話
遙かなるモンゴル ほか)
第3部 想う、訊く、語る―釣りを想い、仲間と語る(開高語録
黎明期のタックル
忠さんのスプーンの秘密 ほか)

著者紹介

常見 忠 (ツネミ タダシ)  
1930年、群馬県桐生市生まれ。1967年、新潟県銀山湖(奥只見ダム)にて大イワナを釣り、ルアーフィッシングに開眼。1968年、開高健氏と出会う。1970年、手作りスプーンに着手。1975年、奥只見の魚を育てる会を結成し事務局長に就任。1977年、サーモンを狙ってアラスカへ遠征。1986年、開高健氏の依頼を受け、タイメン(イトウ)の調査のためモンゴルに遠征。1993年、カムチャツカ遠征。2011年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)