• 本

変わりつつある健康診断の異常なし?異常あり? 大人のヘルスケア 検査項目の結果と見方がよくわかる

出版社名 笠倉出版社
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-7730-8766-6
4-7730-8766-8
税込価格 660円
頁数・縦 127P 21cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 30代も半ばを過ぎるとそろそろ健康が気になってきます。でも病院にいくのは気がすすまない、まして人間ドッグなんてまだ受けたくない、なんてコトを思っている人にオススメしたい1冊。
    使うのは会社で受けた定期健診の数値のみでOK。この数値が前年と比較して変化しているのはどんな意味があるのかを読み取れるようになれば、検診結果に必要以上に落ち込むコトも、根拠もなく大丈夫大丈夫と思うこともなくなるハズ。
    値段は600円(税抜)とお手頃なので、ぜひ1冊持っておいたほうがよいですよー!

    (2015年12月11日)

商品内容

目次

1章 健診項目を見る(診察
身体計測 身長、体重、腹囲 ほか)
2章 結果が出たらどうする?(健診データを健康管理ツールとして使う
あやしい項目が見つかったら ほか)
3章 気になるときに受ける検査(肺がん、結核、肺炎
大腸がん ほか)
4章 もっと知りたい!健診Q&A(小さな肺がんがあっても、胸部X線で見落とされる可能性があるのではないかと不安なのですが…。
視力検査の0.8とか1.0とかはどういう単位なのですか? ほか)

著者紹介

鷲崎 誠 (ワシザキ マコト)  
東京心臓協会名誉顧問・医学博士。昭和大学医学部卒。虎の門病院呼吸器科、順天堂大学呼吸器内科講師(医局長)を経て、伊勢丹健康管理センター所長、東京地下鉄健康支援センター所長を歴任。平成23年より東京心臓協会名誉顧問(呼吸器疾患、健康医学部門)。日本呼吸器学会専門医、日本産業衛生学会代議員、日本鉄道医連盟代表幹事、日本サルコイドーシス学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)