• 本

国際化のなかの日本経済 アジア経済圏における日本の役割

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 1994年6月
ISBNコード 978-4-623-02411-7
4-623-02411-3
税込価格 3,738円
頁数・縦 364P 22cm

商品内容

要旨

国際化の歴史と貿易・直接投資・金融等の面からみたその特徴をふまえつつ、プラザ合意後の日本経済の国際化をアジア地域との関連で究明した。とくに技術移転や労働力移動、通貨の面からダイナミックな発展を遂げているアジア経済圏における日本経済の位置(国際化の諸相)とその役割を解明する。

目次

序章 日本経済の発展と国際化―日本の国際化の展開をどうみるか
第1部 日本経済の国際化の諸断面(貿易・直接投資の国際化の展開
金融グローバリゼーションの現状
自由化・環境危機下の農業
日本的経営の海外移転の可能性)
第2部 日本経済とアジア経済圏(政府開発援助と財政
国際分業体制の発展と変貌
日系企業と国際技術移転
日本経済と外国人労働者
円の「国際化」の現状と限界
中国の改革・開放と日本経済
日露経済関係の現状とその展望)