商品内容
要旨 |
本書は大学・高専の理工系の学部・学科の化学を専門としない学生のために書かれた化学の教科書である。物質・材料の構造と性質の関係を中心に化学の基本を解説してある。物質・材料が何から出発してどんな方法でつくられるかの例をなるべく書くこと。物質・材料の製造と使用・消費がその外側、つまり環境に及ぼす影響の例をなるべく書くこと。この2点に留意している。 |
---|---|
目次 |
序章 物質・材料の性質と化学構造 |
要旨 |
本書は大学・高専の理工系の学部・学科の化学を専門としない学生のために書かれた化学の教科書である。物質・材料の構造と性質の関係を中心に化学の基本を解説してある。物質・材料が何から出発してどんな方法でつくられるかの例をなるべく書くこと。物質・材料の製造と使用・消費がその外側、つまり環境に及ぼす影響の例をなるべく書くこと。この2点に留意している。 |
---|---|
目次 |
序章 物質・材料の性質と化学構造 |
0100000000000030452676
4-7598-0815-9
化学 物質と材料の基礎
井上祥平/著
化学同人
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/76/30452676.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
化学を専門としない理工系学生のための入門テキスト.われわれの身のまわりに見いだされる材料を題材に,化学を解き明かしていく.興味をひきつける囲み記事,演習問題も付してコンパクトにまとめあげた.