• 本

中世末期の図像学 上

中世の図像体系 5

出版社名 国書刊行会
出版年月 2000年9月
ISBNコード 978-4-336-04151-7
4-336-04151-2
税込価格 6,600円
頁数・縦 395,49P 22cm
シリーズ名 中世末期の図像学

商品内容

要旨

死の舞踏、ピエタ、聖墓、往生術―打ちつづく戦乱と悪疫の大流行の時代における苦悩と死と悲痛の芸術。

目次

第1部 説話的芸術(フランスの図像とイタリア芸術
芸術と宗教劇
宗教芸術は新しい感情―悲壮感―を表現する
宗教芸術は新しい感情―人間的優しさ―を表現する
宗教芸術において聖人たちは新たな姿で登場する
古い象徴主義と新しい象徴主義)

著者紹介

平岡 忠 (ヒラオカ タダシ)  
1968年生まれ。上智大学大学院文学研究科修了。専攻、フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)