• 本

機械設計

学生のための機械工学シリーズ 7

出版社名 朝倉書店
出版年月 2004年4月
ISBNコード 978-4-254-23737-5
4-254-23737-5
税込価格 4,620円
頁数・縦 272P 21cm

商品内容

要旨

本書は、機械設計を初めて学ぶ学生の皆さんのために、必要な基礎知識が習得できるように、各専門分野の共著者の協力のもとに、できるだけわかりやすく書いたものである。機械設計の学習は、まずこの基本的な機能部分の名称や形状などを学ぶことから始まるので、わかりやすいように、イラスト図を多く用いて説明した。設計計算は、理論的に導かれた各種公式によるが、この他に経験的に得られた式や安全率などの数値、様々な係数が多く用いられる。これらの式の適用法や計算法の習得のために、各章に例題と演習問題を用意。また、基本的な加工法や一般に初心者が設計製図で迷いやすい各部品の取り付け法など、実際に役立つ方法についても述べた。

目次

1 機械材料および加工
2 機械部品の締結要素と締結法
3 軸および軸継手
4 軸受および潤滑
5 歯車伝導(変速)装置
6 巻掛け伝動装置
7 ばね、フライホイール
8 ブレーキ装置

出版社
商品紹介

機械要素を系統的に学べるよう、多数の図を用いながら機能別にやさしく解説。

著者紹介

川北 和明 (カワキタ カズアキ)  
1936年鹿児島県に生まれる。1961年九州大学工学部卒業。1985年九州大学工学部教授。現在、大阪電気通信大学教授。工学博士
矢部 寛 (ヤベ ヒロシ)  
1937年奈良県に生まれる。1965年京都大学大学院工学研究科博士課程修了。1979年京都大学工学部教授。現在、大阪電気通信大学教授。工学博士
小笹 俊博 (オザサ トシヒロ)  
大阪電気通信大学工学部機械工学科
佐木 邦夫 (サキ クニオ)  
九州大学大学院芸術工学研究院
島田 尚一 (シマダ ショウイチ)  
大阪電気通信大学工学部機械工学科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)