• 本

地図表現半世紀 私の描いた主題図126

出版社名 ナカニシヤ出版
出版年月 2005年3月
ISBNコード 978-4-88848-941-6
4-88848-941-6
税込価格 2,640円
頁数・縦 106P 26cm

商品内容

目次

滋賀県の茶業
明治10年『全国農産表』
日本の綿作
耕地の所有と利用の新旧対比
シリーズ「日本の町と村」ほか
沖縄研究
現代の日本農業
ドイツ(塊村地帯のベンハウゼン村
ドルッベルのギンプテ村と孤立荘宅のニーンベルゲ村)
その他のヨーロッパ
点データとしてとらえた農業集落、藩政村
観光研究
『三田市史』ほか

出版社
商品紹介

半世紀にわたり活躍してきた地理学者による地図表現の実践記録。生涯に描いた数々の主題図から厳選した126図に解説を付して収録。

著者紹介

浮田 典良 (ウキタ ツネヨシ)  
1928年東京都生まれ。1952年京都大学文学部卒業。人文地理学専攻。文学博士。大阪府立大学助教授、京都大学教授、関西学院大学教授、神戸学院大学教授などを経て、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)