• 本

地域福祉分析論

福祉分析シリーズ 4

出版社名 学文社
出版年月 2005年9月
ISBNコード 978-4-7620-1458-1
4-7620-1458-3
税込価格 2,200円
頁数・縦 181P 22cm
シリーズ名 地域福祉分析論

商品内容

目次

地域福祉の体系
地域福祉の歴史
地域福祉の組織
地域福祉で働く人々
地域福祉の専門技術
地域福祉と自立支援
地域福祉計画
地域福祉の財源
地域福祉と保健医療
地域福祉と権利擁護
地域福祉と福祉教育
地域福祉活動の実践例

出版社・メーカーコメント

地域福祉とは何か、誰の為の何の為のものなのか。何を目的にどのような方法で推進され、これからどう推進されようとしているのか。基底にある理念を問い、地域福祉全般についてわかりやすく解説。地域福祉論の体系化・総合化を図った基礎テキスト。

著者紹介

井村 圭壯 (イムラ ケイソウ)  
1955年生まれ。2005年高知県立高知女子大学大学院健康生活科学研究科博士後期課程修了。博士(社会福祉学)。岡山県立大学教授。日本地域福祉学会理事
谷川 和昭 (タニカワ カズアキ)  
1969年生まれ。1997年立正大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。関西福祉大学社会福祉学部専任講師。兵庫県立赤穂海浜公園管理運営協議会会長、兵庫県西播磨地域ビジョン委員会専門委員、社団法人日本介護福祉士養成施設協会調査研究委員会委員、社団法人日本社会福祉士養成校協会研修委員会委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)