• 本

ハンセン病差別被害の法的研究

出版社名 法律文化社
出版年月 2005年11月
ISBNコード 978-4-589-02884-6
4-589-02884-0
税込価格 6,050円
頁数・縦 324,3P 22cm

商品内容

目次

序章 問題提起と研究の方法(「共通の被害」を問う
訴訟から法学へ)
第1章 らい予防法による差別被害(「共通の被害」としての差別
絶対隔離政策とらい予防法の機能
熊本地裁判決と平等の法的価値)
第2章 無癩県沖縄への救癩運動(沖縄のハンセン病隔離政策を省みる視点
「救癩」のイデオロギー
無癩県沖縄への救癩運動の時代)
第3章 琉球政府のハンセン病隔離政策(米軍のハンセン病隔離政策と救癩運動
琉球政府の絶対隔離政策
ハンセン氏病予防法の時代)

出版社
商品紹介

ハンセン病隔離政策による人権侵害の歴史を検証し憲法14条(法の下の平等)の解釈論を再構成。法律学者によるハンセン病問題研究。

著者紹介

森川 恭剛 (モリカワ ヤスタカ)  
1966年愛知県に生まれる。1990年北九州大学法学部卒業。1995年九州大学法学部助手。現職、琉球大学大学院法務研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)