• 本

ミドル教師 ニューリーダーとしての自己啓発ノート

出版社名 明治図書出版
出版年月 2007年1月
ISBNコード 978-4-18-105239-3
4-18-105239-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 146P 22cm

商品内容

目次

1 ミドル教師の役割の高まり(学校・団塊以後
ミドル教師の不足
教師人生の設計)
2 ミドル教師に求められる力(人間関係力―若大将として
連絡調整力―世話人として
企画力―学校エリートとして)
3 学校の教育力を高めるミドル教師(子どもの授業への満足度を高める
新たな教育課題への挑戦
学校と家庭・地域との連携)
4 自己啓発を図るミドル教師(時間の管理術
私の手帳術
自己啓発のすすめ)

出版社・メーカーコメント

「ミドル教師の心がける28か条」「時間の管理術」「人間関係のつくり方」「私の手帳術」「自己啓発のすすめ」などミドル教師が学校のリーダーとして力を発揮するにはどうすればよいのか、について著者が具体的な事例をあげて紹介したミドル教師・学校管理職必読の書。

著者紹介

向山 行雄 (ムコウヤマ ユキオ)  
昭和25年(1950年)東京に生まれる。昭和48年横浜国立大学卒業。東京都公立小学校教員、文京区教育委員会指導主事、東京都教育委員会指導主事、品川区教育委員会指導課長、葛飾区立清和小学校長を経て、現在中央区立阪本小学校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)