• 本

お札行脚

知の自由人叢書

出版社名 国書刊行会
出版年月 2007年3月
ISBNコード 978-4-336-04716-8
4-336-04716-2
税込価格 13,200円
頁数・縦 702P 22cm

商品内容

要旨

“お札博士”の綽名で親しまれた米国人人類学者スタールは大正時代の最も著名な外国人先生、通訳・半ザァンを伴って全国弥次喜多行脚を敢行!本書はその道中をユーモアと皮肉たっぷりの文章で綴った貴重な旅の記録である。

目次

山陽行脚(山陽行脚
東海道行脚)
御札行脚(四国行脚
九州行脚
朝鮮行脚
富士登山
東北行脚)

著者紹介

スタール,フレデリック (スタール,フレデリック)   Starr,Frederick
1858‐1933。ニューヨーク州オーバン市に生まれた。ラフィエット・カレッジ卒業。1892年、シカゴ大学で人類学講座を担当。明治37(1904)年の来日以後、三十年の間に十五回日本を訪れるほどの親日家で、日本では羽織袴で通し、日本全国を行脚した。納札に関心を持ち、その蒐集・研究を行ったことから「お札博士」と呼ばれた。探検家・松浦武四郎の文献を調査し、“The Old Geographer:Matuura Takeshiro”を出版。東京聖路加病院にて死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)