• 本

気分障害

出版社名 医学書院
出版年月 2008年6月
ISBNコード 978-4-260-00567-8
4-260-00567-7
税込価格 17,600円
頁数・縦 655P 27cm

商品内容

要旨

うつ病診療のエンサイクロペディア堂々の刊行。気分障害の基礎から臨床までをこの1冊に網羅。

目次

第1部 総論(気分障害の診療と研究―現在と未来
歴史と概念の変遷
病因
疫学
症候学
分類,診断,評価
治療
経過と予後
基礎研究
社会・文化的問題)
第2部 疾患各論(大うつ病性障害
気分変調性障害
双極性障害
気分循環性障害
ラピッドサイクラー
混合状態
非定型うつ病
季節性感情障害
身体疾患によるうつ状態,薬剤性うつ状態
その他の病型)
第3部 臨床上の諸問題(難治性うつ病
軽症うつ病
自殺
併存(コモビディティ)
ライフサイクル
一般医・コメディカルとうつ病診断
職場のメンタルヘルス
抗うつ薬の臨床試験)

出版社・メーカーコメント

うつ病や双極性障害を中心とした気分障害のすべてを網羅した、最新最高のエンサイクロペディア。総論、疾患各論、臨床上の諸問題の3部構成で、歴史・疫学・診断分類などの総論的解説、遺伝学から心理学に至るまでの基礎研究の現状、病型ごとの詳細な疾患各論、さらに難治性うつ病、自殺、職場のメンタルヘルス、プライマリケアやチーム医療などのトピックテーマまで、各領域のエキスパートが存分に筆を揮った内容。精神科医はもとより、気分障害に携わる医療関係者の「座右の書」。

著者紹介

上島 国利 (カミジマ クニトシ)  
国際医療福祉大学教授・医療福祉学部
樋口 輝彦 (ヒグチ テルヒコ)  
国立精神・神経センター・総長
野村 総一郎 (ノムラ ソウイチロウ)  
防衛医科大学校教授・精神科学
大野 裕 (オオノ ユタカ)  
慶應義塾大学教授・保健管理センター
神庭 重信 (カンバ シゲノブ)  
九州大学大学院医学研究院教授・精神病態医学
尾崎 紀夫 (オザキ ノリオ)  
名古屋大学大学院医学系研究科教授・精神医学・親と子どもの心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)