• 本

未踏の時代 日本SFを築いた男の回想録

ハヤカワ文庫 JA 976

出版社名 早川書房
出版年月 2009年12月
ISBNコード 978-4-15-030976-3
4-15-030976-0
税込価格 792円
頁数・縦 319P 16cm

商品内容

要旨

1959年12月、『S‐Fマガジン』が創刊された。初代編集長は福島正実。それまで商業的に成功したことのなかったSFを日本に根づかせるため、彼の八面六臂の活躍がはじまる。アシモフ、クラーク、ハインラインに代表される海外のSF作家を紹介するとともに、小松左京、筒井康隆、光瀬龍などの“新人作家”を世に出し、SFのおもしろさ、その可能性を広く紹介してゆく…SF黎明期における激闘の日々を綴る感動の回想録。

著者紹介

福島 正実 (フクシマ マサミ)  
1929年生まれ。編集者、作家、翻訳家、評論家。明治大学文学部中退後、早川書房に入社。1957年、都筑道夫とともに『ハヤカワ・SF・シリーズ』を立ち上げる。1959年12月、『S‐Fマガジン』を創刊。初代編集長として敏腕をふるい、それまで商業的に成功しなかったSFを日本に定着させるため、さまざまな分野で精力的に活動した。1969年、早川書房退社後も、『S‐Fマガジン』誌上に、創作、翻訳、ブックレビュー、科学エッセイなど旺盛に執筆。1976年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)