• 本

建築家の清廉 上遠野徹と北のモダニズム

建築家会館の本

出版社名 建築ジャーナル
出版年月 2010年8月
ISBNコード 978-4-86035-070-3
4-86035-070-7
税込価格 1,980円
頁数・縦 95P 22cm

商品内容

要旨

北の大地にモダニズムの花、開かせた建築家がいた。敬虔な祈りと人間愛に支えられた建築家の世界を旅する本。

目次

北のモダニズム
上遠野徹インタビュー―北の住まい私の原点(建築家への夢と希望を持つ
福井高等工業学校の恩師
日本国際航空工業平塚製作所時代―一九四三〜一九四五年 ほか)
論考(北海道に近代住宅の花を開かせた建築家上遠野徹
北海道に理想の住宅を求めて
北海道にこだわり、春を待つ住まい)
資料(年譜―上遠野徹の軌跡と北海道近代建築史
文献―上遠野徹書籍掲載リスト)

著者紹介

上遠野 徹 (カトノ テツ)  
1924年2月27日北海道函館生まれ。福井工業高等学校卒業、竹中工務店を経て、1971年札幌にて上遠野建築事務所を設立。2003年にDOCOMOMO100選に選ばれた「自邸」など多数の住宅のほかに「酪農学園大学」「稚内北星学園大学」をはじめとする文教施設の設計を多く手がける。1978年〜1979年、1987年〜1989年日本建築家協会北海道支部長。2009年11月9日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)