• 本

デキる部下は「報告」しない ポケット版

出版社名 あさ出版
出版年月 2011年3月
ISBNコード 978-4-86063-458-2
4-86063-458-6
税込価格 1,047円
頁数・縦 203P 18cm
シリーズ名 デキる部下は「報告」しない

商品内容

要旨

上司といかに向き合うかは、ビジネスパーソンにとっての大問題。ダンドリ上手を目指し、やる気を上げて、上司を思いのままに操縦する方法とは…?“ワンランク上の部下”になりたい人、必携の1冊。

目次

第1章 デキる部下になるための準備体操(「部下」とはどんな存在なんだろう?
ワンランク上を目指すF・R・Sコミュニケーション
ダメな部下の3タイプとデキる部下になるための5条件)
第2章 デキる部下の段取り術―部下は高性能サーチライトであれ(どうして段取り力が大事なのだろう?
段取り上手の考え方を盗もう
段取り力の周辺にある4つの力)
第3章 デキる部下のモチベーション・コントロール術―部下はセルフ・ドクターであれ(デキる部下は「やる気」とどう向き合っているか?
モチベーションを下げないための発想法
モチベーションを安定させる習慣をつくろう)
第4章 デキる部下のアピール術―部下はダーツ名人であれ(成果をアピールすることは必要か?
アピール達人のマル秘テクニックを学ぼう
アピールを成功させる4つのポイント)
第5章 デキる部下の上司操縦術―部下は名パイロットであれ(上司を操縦するってどういうこと?
タイプ別上司を動かすコツ)

著者紹介

小松 俊明 (コマツ トシアキ)  
1967年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、住友商事に入社し、米国向け鉄鋼貿易業務に従事。その後、アジアで出版社を起業し、求人情報誌を創刊。帰国後、外資系ヘッドハンティング会社で、製造業、消費財メーカーの管理職採用を担当。現在、リクルーターズ株式会社代表取締役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)