戦争と和解の日英関係史
出版社名 | 法政大学出版局 |
---|---|
出版年月 | 2011年7月 |
ISBNコード |
978-4-588-37709-9
(4-588-37709-4) |
税込価格 | 5,720円 |
頁数・縦 | 318P 22cm |
商品内容
要旨 |
“敵”から“友”の関係を築くために!いまなお日英間で燻りつづける、旧日本軍による英軍捕虜虐待の問題。大戦期から今日にいたる日英関係を多面的に問いなおし、戦後和解の構築に向けて日英独の研究者が共同で探求する。 |
---|---|
目次 |
「敵」から「友」へ |
出版社 商品紹介 |
第二次大戦期から今日にいたる日英和解のプロセスを国際的・国内的なレベルで問い直し、「敵から友へ」の関係性の構築を探求する。 |
出版社・メーカーコメント
第二次世界大戦期、アジアを舞台に戦火を交えた日本と英国。とりわけ、泰緬(たいめん)鉄道建設時の日本軍による英軍捕虜虐待をめぐっては、いまなお両国のあいだで燻り続けている大きな問題である。本書は、大戦期から今日にいたる日英和解のプロセスを国際的・国内的なさまざまなレヴェルで問い直し、「敵」から「友」への関係性の構築に向けて日英独の研究者が共同で探求する。