• 本

コンピュータ工学概論 コンピュータはなぜ計算ができるのか?

出版社名 オーム社
出版年月 2013年4月
ISBNコード 978-4-274-21362-5
4-274-21362-5
税込価格 2,750円
頁数・縦 132P 21cm

商品内容

目次

コンピュータとはどのようなものか?
どのようにしてコンピュータは発明されたのか?
どのように動いているのか?
構造はどうなっているのか?
データはどのように表現されているのか?
どのようにして命令するのか?
情報はどのように記憶されているのか?
命令はどのようにして実行されるのか?
どのような回路を使っているのか?
どのような装置に記憶されているのか?
コンピュータはなぜ計算ができるのか?

出版社
商品紹介

「コンピュータ工学」の入門教科書。わかりやすい解説で「コンピュータがなぜ計算できるのか」を理解できる構成となっている。

著者紹介

荒木 健治 (アラキ ケンジ)  
1988年北海道大学大学院工学研究科電子工学専攻博士後期課程修了。工学博士。現在、北海道大学大学院情報科学研究科メディアネットワーク専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)