• 本

地域メディア力 日本とアジアのデジタル・ネットワーク形成

出版社名 中央経済社
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-502-09030-1
4-502-09030-1
税込価格 3,080円
頁数・縦 228P 21cm

商品内容

要旨

地上放送局やCATVがもたらす地域コミュニケーションの円滑化と地域への経済効果とは!!

目次

地域メディア・ネットワークと「地域メディア力」
第1部 地域のメディア・ネットワークと情報発信(日本のケーブルテレビ市場と独立系有力事業者
条件不利地域でのケーブルテレビ網整備と公的支援―地上デジタル放送移行とブロードバンド普及の影響を踏まえて
エリア放送による地域情報発信の可能性
地域メディアの利活用―映像系メディアを中心に
地方からの海外番組発信・販売)
第2部 アジアの地域メディア(日本における地域メディアとしての放送系メディア
韓国における地上テレビとケーブルテレビ
中国における放送メディアの形成とケーブルテレビの役割
台湾におけるテレビ放送事業と地域メディアとしての役割
タイにおける公共放送局の成立と地域メディア育成政策)

出版社
商品紹介

地上放送局やCATVがどう利活用され、地域への経済効果を持つかをアジアとの比較などで検証。

著者紹介

菅谷 実 (スガヤ ミノル)  
慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授、副所長。1988年国際基督教大学大学院行政学研究科博士課程修了博士(学術)。財団法人電気通信政策総合研究所研究員、白鴎大学助教授、ハーバード大学客員研究員、慶應義塾大学助教授などを経て1996年から現職(同大学大学院政策・メディア研究科委員兼務)。専門は、メディア産業論および、情報通信政策論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)