• 本

Q&A公益法人・一般法人の運営実務 定期提出書類作成,変更,登記,会計,税務

出版社名 中央経済社
出版年月 2014年9月
ISBNコード 978-4-502-11501-1
4-502-11501-0
税込価格 3,520円
頁数・縦 252P 21cm

商品内容

要旨

新制度下の運営に確かな指針を提示!機関運営実務や各種変更の手続、登記から会計・税務まで、Q&Aで幅広く解説。

目次

第1部 機関運営
第2部 備置書類及び行政庁定期提出書類の作成
第3部 変更認定・変更認可・届出
第4部 監督・罰則
第5部 登記
第6部 会計
第7部 税務

出版社
商品紹介

財団法人、社団法人の運営に伴う書類作成実務、登記実務、会計・税務までをQ&Aで平易に解説。

著者紹介

片岡 圭太 (カタオカ ケイタ)  
弁護士。昭和38年8月生まれ。早稲田大学法学部卒業後、司法修習生を経て、平成6年4月から東京の川崎法律事務所に勤務し、平成16年4月からインテグラル法律事務所パートナーを務めた後、平成23年8月から涼風法律事務所にパートナーとして参画。また、法務・会計・税務のネットワーク組織、アット・キューブ・ネットに参画
菅野 豊 (カンノ ユタカ)  
公認会計士・税理士。昭和39年5月生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、第一生命保険相互会社、金森公認会計士事務所、アーサーアンダーセン(現・あずさ監査法人)勤務を経て、平成7年に菅野公認会計士事務所を設立。また、法務・会計・税務のネットワーク組織、アット・キューブ・ネット設立に参画。双葉監査法人代表社員
熊谷 則一 (クマガイ ノリカズ)  
弁護士。昭和39年9月生まれ。東京大学法学部卒業後、建設省(当時)勤務、司法修習生を経て、平成6年4月から東京の浜田法律事務所に勤務し、平成19年12月に涼風法律事務所を設立するとともに、法務・会計・税務のネットワーク組織、アット・キューブ・ネット設立に参画
浅沼 知栄 (アサヌマ チエ)  
司法書士。昭和43年8月生まれ。青山学院大学法学部卒業後、三井海上火災保険株式会社(現・三井住友海上火災保険株式会社)勤務を経て、平成11年司法書士試験に合格。司法書士事務所に勤務し、平成18年東京司法書士会に登録。平成23年4月に独立し、LLP千代田コンサルティングファームに参画
藤田 整継 (フジタ ノブツグ)  
公認会計士・税理士。昭和39年12月生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、株式会社パルコ、アーサーアンダーセン(現・あずさ監査法人)勤務を経て、平成7年に藤田公認会計士事務所(現・藤田公認会計士・税理士事務所)を設立。また、法務・会計・税務のネットワーク組織、アット・キューブ・ネット設立に参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)