共産主義黒書 ソ連篇
ちくま学芸文庫 ク26−1
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2016年3月 |
ISBNコード |
978-4-480-09723-1
(4-480-09723-6) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 630P 15cm |
シリーズ名 | 共産主義黒書 |
商品内容
要旨 |
1917年の革命によって生まれた史上初の共産主義国家“ソ連”。レーニン主導のボリシェヴィキは、国内の権力基盤を固めるべく、白軍や農民との戦いを開始する。そこでなされた仮借ない暴力と抑圧のサイクルは、やがて後継者スターリンにより大量殺人・テロル・強制収容所を軸とする統治形態へと高められることとなる。前代未聞の犠牲者数を出すに至った政治の淵源には果たして何があったのか。長きにわたり隠されてきた共産主義の犯罪を数々の資料から白日の下に曝し、世界に衝撃を与えた書。本篇では、ソ連史の中心を占める暴力の全過程を扱う。 |
---|---|
目次 |
共産主義の犯罪 |
おすすめコメント
史上初の共産主義国家〈ソ連〉は、大量殺人・テロル・強制収容所を統治形態にまで高めた。レーニン以来行われてきた犯罪を赤裸々に暴いた衝撃の書。