• 本

クロッキーからの人物デッサン攻略77のポイント

出版社名 日貿出版社
出版年月 2016年3月
ISBNコード 978-4-8170-2031-4
4-8170-2031-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 127P 26cm

商品内容

要旨

一流画家は何を考えどのように対象を見て描いているのか…デッサン上達に必要なのは「描くこと」と「見ること」と「考えること」。この三つを鍛えるためには石膏デッサンと人物クロッキーが最適です。たくさんの作例と写真や図を織り交ぜながら、一流の画家は何を考え、どのように対象を見て描いているのかを紐解きます。人物画に限らず、風景画、静物画など、あらゆるジャンルで役立つ一冊。

目次

絵を描くための心構え
1 画材と石膏デッサン(黒を描く画材
白を描く画材
ぼかす画材)
2 人物の頭部とパーツ(正面顔
3/4正面顔
横顔
立体的に見える理由
顔のパーツをデッサン)
3 人物クロッキー(グラデーションの練習
縁辺対比効果について
空間について
背景の考え方
質感・立体感について
塑像で稜線を確認)
4 人物デッサン(タッチ(ハッチングについて))

著者紹介

大友 義博 (オオトモ ヨシヒロ)  
1965年、熊本県生まれ。日展会員・白日会会員、開成学園(東京)教諭。89年、東京藝術大学絵画科油画専攻卒業。91年、同大学大学院修了。94年、第71回白日会展初出品、白日賞受賞。99年、第31回日展初出品、初入選。2002年、第34回日展特選。04年、第36回日展特選。09年、日展会員。同年、第41回日展日展会員賞受賞。13年、日展審査員(3回目)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)