• 本

苔の本 苔で作るナチュラルインテリアと身近な苔の種類がわかる図鑑

出版社名 グラフィス
出版年月 2016年8月
ISBNコード 978-4-86493-177-9
4-86493-177-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 127P 24cm
シリーズ名 苔の本

商品内容

要旨

苔の世界へようこそ。苔を探しに山や街へ出かけましょう。そして苔を使ったアレンジを作って育ててみませんか。

目次

1 苔のアレンジ(テラリウムアレンジ
ボトルアレンジ ほか)
2 アレンジの手順(苔を小さな器で手軽に楽しむ。
ボトルを使ったコケリウム。 ほか)
3 苔の図鑑(苔植物
苔のような植物 ほか)
4 苔を知ろう(苔ってどんな植物なの?苔の分類と体のしくみを知ろう ほか)

著者紹介

大野 好弘 (オオノ ヨシヒロ)  
1973年、神奈川県生まれ。東京バイオテクノロジー専門学校卒業後、農芸化学専門士の資格を取得。園芸研究家として、山野草や高山植物の育種研究を行う。とくに雪割草は多彩な品種を手がけ、2012年には神奈川県南足柄市にて、新種アシガラスハマソウを発見した。その南足柄市を拠点に雪割草の研究販売と、ビバリウムデザインを提案する「Ashisu Garden」を立ち上げ、現在に至る。各地のカルチャーセンターでは、コケリウムの講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)