• 本

2年生のクラスをまとめる51のコツ

出版社名 東洋館出版社
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-491-03324-2
4-491-03324-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 164P 19cm

商品内容

要旨

子どもが主体的になるクラスづくりの極意!

目次

第1章 主体的に学ぶ子どもに育てるコツ(2年生 子どもの前には白紙の状態で立つ!
学級開きでは子どもが主体的になるようなメッセージを出す ほか)
第2章 クラスをまとめる学級づくりのコツ(朝のリハーサルで一日の準備を
朝は教室で子どもたちを観察する ほか)
第3章 子どもが落ち着く生活指導のコツ(一日一日を生き生きと生きる
子どもに立ち止まる時間を与える ほか)
第4章 授業が変わる学習指導のコツ(ちょっとした小技で授業が変わる
「授業カルテ」で子どもの指名を振り返る ほか)

著者紹介

安次嶺 隆幸 (アジミネ タカユキ)  
1962年埼玉県所沢市生まれ。明星大学人文学部心理・教育学科教育学専修卒。1984年東京・私立暁星小学校に着任。公益社団法人日本将棋連盟・学校教育アドバイザー、私学教育研究会(あいすの会)主宰、若手教育格言サークル「あったか会」代表、将棋ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)