• 本

スマートフォンの環境経済学

出版社名 日本評論社
出版年月 2017年8月
ISBNコード 978-4-535-55885-4
4-535-55885-X
税込価格 2,200円
頁数・縦 158,27P 19cm

商品内容

要旨

スマホは人と環境にやさしいのか?スマートフォンの生産・使用・廃棄の過程で人間や環境に及ぼされる影響を、グローバルな視点から分析。

目次

第1部 情報通信技術と環境問題(スマートフォンを解体する
情報通信技術と環境問題の経済学)
第2部 生産編(マレーシアのレアアースによる放射能汚染
スマートフォンと児童労働による充電電池用コバルト採掘 ほか)
第3部 使用編(情報通信技術のエネルギー消費
携帯電話とスマートフォンの環境負荷)
第4部 リサイクルは国境を越える(電気電子機器廃棄物の輸出と環境影響―中国
インドの電気電子機器廃棄物問題 ほか)
第5部 展望―グローバルな情報通信と責任ある技術

おすすめコメント

スマートフォンの生産・使用・廃棄の過程で人間や環境に及ぼされる影響を、製品ライフサイクルに沿ってグローバルな視点から分析。

著者紹介

吉田 文和 (ヨシダ フミカズ)  
1950年生まれ、兵庫県出身。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了、経済学博士。北海道大学経済学部講師、同助教授、同教授、北海道大学大学院経済学研究科教授、北海道大学公共政策大学院教授を経て、2015年より愛知学院大学経済学部教授。北海道大学名誉教授。北海道環境審議会会長、北海道地区温暖化対策推進会議会長などを歴任。専門は、環境経済学、産業技術論。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)