• 本

現代都市法の課題と展望 原田純孝先生古稀記念論集

出版社名 日本評論社
出版年月 2018年1月
ISBNコード 978-4-535-52187-2
4-535-52187-5
税込価格 12,100円
頁数・縦 591P 22cm

商品内容

目次

第1部 都市法の基礎理論(近代と現代―都市法の架橋と対峙
現代都市法論と都市コモンズ研究―連結のための試論 ほか)
第2部 都市法の現代的変容(住民参加の権利性と権利主体について―再開発事業の同意権の法的性質と共通利益
風力発電設備の立地選定―国土整備計画と建設管理計画 ほか)
第3部 都市法と住宅・居住(住宅資産所有の不平等について
住居賃借人保護と民法典―ドイツ住居賃貸借法の近時の展開 ほか)
第4部 都市法と農地・農業(農業的土地利用と都市的土地利用の整序問題―その回顧と展望
農地制度運用における農業委員会の地域的秩序形成機能―農業委員会法2015年改正を手がかりとして ほか)
第5部 比較の中の都市法(ドイツ現代都市計画をどう理解するか
シャンパン生産地の文化的景観の保全 ほか)

おすすめコメント

都市法の生成・発展をリードしてこられた原田先生の古稀に、法学・経済学・政治学・都市政策・農学等の研究者が今後の展望を探る。

著者紹介

楜澤 能生 (クルミサワ ヨシキ)  
早稲田大学法学部教授
佐藤 岩夫 (サトウ イワオ)  
東京大学社会科学研究所教授
高橋 寿一 (タカハシ ジュイチ)  
横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授
高村 学人 (タカムラ ガクト)  
立命館大学政策科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)