• 本

刑事裁判における人間行動科学の寄与 情状鑑定と判決前調査

出版社名 日本評論社
出版年月 2018年2月
ISBNコード 978-4-535-52284-8
4-535-52284-7
税込価格 6,380円
頁数・縦 290P 22cm

商品内容

目次

第1章 刑事裁判の今日的課題と情状鑑定
第2章 情状鑑定(情状鑑定とは何か
弁護人から見た情状鑑定―重大な少年事件の裁判員裁判事例の検討から
鑑定事例
情状鑑定の現状と課題)
第3章 米国の制度―法曹三者以外の専門家の活動を中心に(治療的司法という新しい流れ
問題解決型裁判所―ドラッグ・コートを中心に
判決前調査 その歴史と現状―刑事裁判にかかわる人間行動科学の専門家に焦点を当てて)
第4章 刑事司法と人間行動科学(人間行動科学の視点を導入する意義
判決前調査制度の導入に向けて
必要的判決前調査の提案)

おすすめコメント

現在の刑事司法の限界を見据え、人間行動科学の知見を活用し、情状鑑定、判決前調査制度の導入も検討した学際的研究の書。

著者紹介

須藤 明 (スドウ アキラ)  
駒沢女子大学人文学部教授
岡本 吉生 (オカモト ヨシオ)  
日本女子大学家政学部教授
村尾 泰弘 (ムラオ ヤスヒロ)  
立正大学社会福祉学部教授
丸山 泰弘 (マルヤマ ヤスヒロ)  
立正大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)