• 本

Q&A地方公務員の会計年度任用職員制度

出版社名 ぎょうせい
出版年月 2018年8月
ISBNコード 978-4-324-10479-8
4-324-10479-4
税込価格 2,640円
頁数・縦 228P 21cm

商品内容

要旨

今、理解しなければならない「会計年度任用職員制度」が、100のQ&Aでわかる!

目次

序章 案内図―制度の理解と円滑な運用のために(改正法(新地公法・新自治法)の概要
国の制度との比較・留意点 ほか)
第1章 総論(臨時・非常勤地方公務員等に関する制度の概要
法改正に至る検討等の概要 ほか)
第2章 会計年度任用職員制度(会計年度任用職員(総論、条例等での対応等)
任用(募集・採用、条件付採用期間、任期の更新・再度の任用) ほか)
第3章 その他の臨時・非常勤職員等(特別職の臨時・非常勤
臨時的任用 ほか)
第4章 改正法施行までの運用に関する留意点(募集・採用
再度の任用 ほか)
資料編

著者紹介

鵜養 幸雄 (ウカイ ユキオ)  
立命館大学大学院公務研究科教授。人事院公務員研修所客員教授、人事行政研究所講師・公務人材開発協会理事。1955年生まれ。東京大学法学部卒業後、人事院入庁。公務員の育児休業制度、任期付採用制度等の立案、人事評価制度の検討などの業務に従事。2007年4月に立命館大学公務研究科創設と共に同科教授に就任。長年にわたり人事行政研究所講師として服務制度、勤務時間・休暇制度、懲戒・分限の制度・運用、非常勤職員の制度・運用について実務者対象の研修、また多くの研修機関でリーダーシップ研修等を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)