• 本

起業家精神と多国籍企業の歴史 グローバルビジネスと現代社会の形成

出版社名 中央経済社
出版年月 2018年9月
ISBNコード 978-4-502-24621-0
4-502-24621-2
税込価格 4,180円
頁数・縦 298P 21cm

商品内容

要旨

ハーバード・ビジネス・スクールが誇る経営史の泰斗が企業の設立と成長を壮大に描く渾身の作。

目次

第1章 企業と現代社会の形成
第2章 1850年以降の起業家、企業、世界の富
第3章 美容産業のグローバリゼーション:歴史と企業
第4章 1962年以前の英国製造業における米国の多国籍企業(US MNEs)
第5章 イラン帝国銀行およびイラン経済の発展、1890‐1952年
第6章 多国籍企業とアジアの経済発展および社会的変化
第7章 グローバル企業における政治的リスクの管理:バイヤスドルフ(Beiersdorf)社1914‐1990年
第8章 政府との共生を学ぶ:インドおよびトルコのユニリーバ(Unilever)社1950‐1980年
第9章 国籍の終焉 グローバル企業と国境なき世界

著者紹介

ジョーンズ,ジェフリー (ジョーンズ,ジェフリー)   Jones,Geoffrey
ハーバード・ビジネス・スクール教授
坂本 恒夫 (サカモト ツネオ)  
明治大学名誉教授、桜美林大学特別招聘教授、福島学院大学理事・客員教授。経営学博士。日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム会長。明治大学大学院長、証券経済学会代表理事、日本経営財務研究学会会長、日本経営分析学会会長などを歴任
鳥居 陽介 (トリイ ヨウスケ)  
明治大学経営学部専任講師。経営学博士。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム副会長(事務局長)、日本経営学会、証券経済学会、日本経営財務研究学会、日本経営分析学会会員
正田 繁 (ショウダ シゲル)  
明治大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)