• 本

アラフォーKayoのおもてなし英会話 英語がダメでも楽に話せる!

出版社名 マガジンハウス
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-8387-3062-9
4-8387-3062-4
税込価格 1,430円
頁数・縦 126P 21cm

商品内容

要旨

この一冊で解決!日本を旅する外国人をカンタンに手助けできます!中学レベルでOK。道案内もこれで完璧。実用度120%のすぐに使えるフレーズ&会話ナビ。

目次

1 道案内にチャレンジ!(もしも英語で声をかけられたら?
道に迷っている外国人がいたら? ほか)
2 観光客をサポート!(写真撮影を頼まれたら?
トイレの場所を教えてあげよう ほか)
3 交通案内にチャレンジ!(電車の乗り換えを教えよう
いろんな質問に備えよう ほか)
4 仲良くなろう(まずはあいさつから
あいさつに加えてもう一言! ほか)
5 食事にお招きしてみよう(ゲストを迎えるときは?
くつろいでもらおう ほか)

おすすめコメント

難しいフレーズは必要なし。外国人とのコミュニケーションのツボ、教えます。英語が全く話せなかったKayoだから伝えられる、超実用のすぐ使える英会話。累計25万部シリーズの第4弾は、超ビギナー向けのインバウンド対策編です。東京オリンピックを控え、外国人が押し寄せる今、助けたい、道案内したいけど、英語が不安という方が多いはず。そんな”あるある”のシチュエーションごとに、すぐ使える英語を紹介します。図やイラストも豊富で、楽しく簡単に「こういう時はこう言えばいいのか!」がわかります。

著者紹介

重盛 佳世 (シゲモリ カヨ)  
1969年、長野県生まれ。東京造形大学にてデザインを学び、卒業後、大手スポーツアパレルメーカーに勤務。多くの海外ブランドの宣伝・販促・PRを手がけ、40歳目前で退社。一念発起して渡英し、カンタベリーの語学学校(コンコルドインターナショナル)にて英語を基礎から学び直す。現在は、執筆の傍ら、外国人向けアパートメントのコンシェルジュとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)