9割の会社が人事評価制度で失敗する理由
出版社名 | あさ出版 |
---|---|
出版年月 | 2019年8月 |
ISBNコード |
978-4-86667-163-5
(4-86667-163-7) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 223P 19cm |
商品内容
要旨 |
中小企業の人事制度作りを専門とするコンサルタント、浪野高志が手がけた6つの事例。会社で実際に起こったドラマの数々をご紹介します。登場する企業や人物像はフィクションですが、すべての事例は著者が実際に制度導入のお手伝いをした、実在する複数の企業をモデルとしており、どこの中小企業でもあり得る出来事を再現しています。本書では9割の会社が評価制度で失敗する、代表的な理由を5点あげています。この6つの会社ではなぜ、うまくいかなかったのか、そしてどう改善していったのかストーリーを通して、ご説明していきます。 |
---|---|
目次 |
1 猛獣の逆襲 人事評価制度は人を支配する鞭にはならない―企業統治に自信のない経営者が権力維持ツールとして導入し大失敗 地方スーパーマーケット |
おすすめコメント
著者が手がけた数社の実例をもとに、本書は中小企業での制度設計・運用の実際をドラマ形式で紹介。経営者、人事担当者に、中小企業が人事制度で失敗する背景と具体的な理由を示し、どうすれば適切な制度の導入と運用ができるかを明確に示す。