• 本

能力2040 AI時代に人間する

出版社名 太田出版
出版年月 2020年5月
ISBNコード 978-4-7783-1694-5
4-7783-1694-0
税込価格 1,320円
頁数・縦 81P 21cm

商品内容

目次

第1章 「能力論」をめぐる基本的問い
第2章 交換の論理と「能力」
第3章 能力主義を問いなおす
第4章 教育改革の「闇」ともうひとつの物語―対話的空間を創る試み
第5章 つながりの中で生きる―スペインの試みから考える
第6章 近代を生きるための根本課題―人間と社会の限界性と向き合う

著者紹介

池田 賢市 (イケダ ケンイチ)  
中央大学文学部教授。専門は教育学、フランスにおける移民の子どもへの教育政策
市野川 容孝 (イチノカワ ヤスタカ)  
東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は社会学
伊藤 書佳 (イトウ フミカ)  
編集者・ライター
菊地 栄治 (キクチ エイジ)  
早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専門は教育社会学、教育経営学。一般財団法人教育文化総合研究所所長
工藤 律子 (クドウ リツコ)  
ジャーナリスト。NGO「ストリートチルドレンを考える会」共同代表。著書『マラス』(第十四回開高健ノンフィクション賞、岩波書店)など
松嶋 健 (マツシマ タケシ)  
広島大学大学院社会科学研究科准教授。専門は文化人類学、医療人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)