• 本

国際取引法講義

第3版

出版社名 中央経済社
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-502-38421-9
4-502-38421-6
税込価格 3,190円
頁数・縦 298P 21cm
シリーズ名 国際取引法講義

商品内容

要旨

デジタル通貨をめぐる動向などの最新情報に対応しアップデート。随所に設問を置くなど司法試験受験者にも有用な書。2020年末現在で、国際法務の基礎を解説。

目次

体系へのアプローチ:貿易の仕組みと法律の構造
1 基本編(国際取引の法的枠組み
国際契約とインコタームズ
ウィーン売買条約
国際運送・保険
国際支払
国際取引の紛争解決)
2 応用編(国際ローン契約1:基本型
国際ローン契約2:応用型
金融リスク管理)

著者紹介

久保田 隆 (クボタ タカシ)  
早稲田大学大学院法務研究科教授。国際商取引学会会長。「日本法令の国際発信の推進に向けた官民戦略会議」メンバー。博士(国際公共政策、大阪大学)、LL.M.(ハーバード大学)、修士(法学、東京大学)。国際経済法学会理事、国際取引法学会理事、国際法協会通貨法委員会委員。1966年東京生まれ。1990年に東京大学法学部卒業後、日本銀行に入行、派遣留学(東京大学大学院、ハーバード大大学院)を経て、1998年より名古屋大学、2004年より早稲田大学法科大学院で教鞭をとり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)