• 本

法の理論 40

特集《カントにおける法秩序と他者》

出版社名 成文堂
出版年月 2021年12月
ISBNコード 978-4-7923-0697-7
4-7923-0697-3
税込価格 4,180円
頁数・縦 260P 21cm
シリーズ名 法の理論

商品内容

目次

特集 カントにおける法秩序と他者(所有秩序と他者―法的体制への移行要請と自然の目的
国際法の他者―正戦論と不正な敵 ほか)
論文(グスタフ・ラートブルフにおける法的安定性について
ナンシー・フレイザーの「普遍的ケア提供者モデル」擁護論はどこまで成功しているか?)
前巻特集へのコメントとリプライ(「鳥獣害」を被る人々に動物倫理は何を語れるか
「動物の権利」と人間の感性との関わりはいかにして法理論化へ向かうか ほか)
反論と意見(書評:濱真一郎『ハート対ドゥオーキン論争のコンテクスト』(成文堂、二〇二〇年)
承認のルールが示す基準について―〓橋秀治教授の書評への応答の試み)

著者紹介

長谷川 晃 (ハセガワ コウ)  
北海道大学名誉教授
酒匂 一郎 (サコウ イチロウ)  
九州大学名誉教授
河見 誠 (カワミ マコト)  
青山学院大学教授
中山 竜一 (ナカヤマ リュウイチ)  
大阪大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)