• 本

BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク

出版社名 オーム社
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-274-23048-6
4-274-23048-1
税込価格 3,740円
頁数・縦 339P 24cm

商品内容

要旨

現象をグラフ構造と確率で表すベイジアンネットワークでさまざまなデータを分析・活用する実践例を豊富に解説。

目次

モデル化すると何がよいのか
ベイジアンネットワークとは
ベイジアンネットワークをBayoLinkSで体験しよう
思考力を拡張させるベイジアンネットワーク
ベイジアンネットワークでID‐POSデータから顧客行動を分析する
テキストデータにおけるベイジアンネットワーク
ベイジアンネットワーク×予測モデル化によるデータアクティベーション
因果連鎖分析とベイジアンネットワーク
医療分野におけるベイジアンネットワークの応用
ベイジアンネットワークによる製造情報論の実現
ベイジアンネットワークの理論
ベイジアンネットワークによるモデリング

出版社・メーカーコメント

ベイジアンネットワークの知識と実践がわかるベイジアンネットワークは因果関係を確率によって表示したグラフネットワークで、原因と結果の関係性を数値的に、またグラフィカルに示すことができるため、近年注目されています。本書ではベイジアンネットワークの基本的な知識と、実際に実務の現場でどのようにベイジアンネットワークが使われているかの実践例を説明します。BayoLinkSというソフトウェア(体験版)を用いた実際の分析方法も紹介しています。

著者紹介

本村 陽一 (モトムラ ヨウイチ)  
産業技術総合研究所人工知能研究センター首席研究員。人工知能技術コンソーシアム会長。東京工業大学特定教授、神戸大学客員教授。人工知能学会理事。博士(工学)
小野 義之 (オノ ヨシユキ)  
AGC株式会社経営企画本部DX推進部マネージャー(本書執筆時点)。滋賀大学データサイエンス学部インダストリアルアドバイザー
北村 章 (キタムラ アキラ)  
大和大学理工学部情報科学専攻教授。博士(工学)
阪井 尚樹 (サカイ ナオキ)  
株式会社ビヨンド・ザ・データ チーフデータサイエンティスト兼DIOセンター長。コンサルティング&アナリティクス事業本部。神戸大学数理・データサイエンスセンター客員研究員
佐藤 雅哉 (サトウ マサヤ)  
東京大学医学部附属病院検査部講師(消化器内科医)。博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)