• 本

鍼灸の起源と発展

図説中医学入門

出版社名 科学出版社東京
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-907051-88-4
4-907051-88-3
税込価格 5,280円
頁数・縦 170P 26cm

商品内容

要旨

中医鍼灸学の真髄を豊富な図版とともに解き明かし伝統の神業を過去から現代、現代から未来へと繋ぐ貴重な一書。待望の中医学基礎知識シリーズ完結篇!

目次

第1章 鍼灸の起源
第2章 経絡学説
第3章 鍼灸明堂孔穴
第4章 豊富多彩な鍼灸診療
第5章 鍼灸の名医と名著
第6章 鍼灸文物集

著者紹介

黄 龍祥 (コウ リュウショウ)  
1959年生まれ。中国中医科学院主席研究員、中国国家中医薬管理局重点学科鍼灸学の学術リーダー・「鍼灸理論と方法学」重点研究室主任、『世界鍼灸雑誌』主編。研究領域は中医鍼灸文献研究、中医学術史研究、鍼灸理論研究
黄 幼民 (コウ ヨウミン)  
河南省洛陽出身。北京中医薬大学副教授、北京中医薬大学図書館参考諮詢部主任
岡田 隆 (オカダ タカシ)  
東京外国語大学(国際関係専修)を卒業後、10年の会社勤務を経て東京衛生学園専門学校に入学。鍼灸師・按摩師免許および教員資格を取得し、2004年より鍼灸学校の教壇に立つ。日本内経医学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)